ポンコツHUNTER’s diary

狩猟への第一歩

暑い夏だー。🚙

全然、暑くてエンジン戻しが進まない。 今日はここまで、チェーン付けて、チェーンカバー、オイルパンまで、液体ガスケット初めてやりました。量がわからない。ターボアウトレットのボルト途中で折れて終了。今回、2本折れた。注文します。1本70円位、送料50…

ジムニー🚙 再始動まだまだ。

🚗ボルトやらパッキンやらパーツがわからなかったけど、ジムニーjb23 4型電子パーツのサイトがあったので、少しやりやすくなりました。朝からモノタロウ注文で、もう少し時間がかかりそうです。🤗 なので、今日は雨降る前に☔️バイクでぶらぶらします。

ジムニーjb23

エンジン、不思議ですね。楽しい💓けど、不安でも、古いエンジンは、なんとかメンテがやれそうな気がする。今日は、ランチに行きました。

ヘッドガスケット

なんとか、ヘッドを下ろすことができました。 というか?戻せるのか❓このまま、スクラップなのか?。まあ、できるところまで、やってみます。 こんなに汚れていていいのか?どこが悪いのかがわかりません。とりあえず、今回はガスケット変えて戻してみます。…

暑い🥵

暑くて外にいるのも、30分限度☀️😭。です。 ジムニーなんとか、少しずつでも作業を行い、ウォーターポンプがなんとか外れて、チェーンカバー外しまで。ボルトを取っても外れず、❓❓❓。ガタガタ外れている気がするが、オイルパン中の蛇口に茶コシが付いている部…

暑い夏からの夏🥵

いゃ〜。暑い。こんなに気温あがってましたっけ?いつも、体温計の温度に慣れてしまって、36度と天気予報で言われてもなんとも、感じない。ちょっと、コロナボケしている自分がある意味というか、数字が混乱している。なんだかんだあるけど、ジムニーまだ、…

暑い🥵・夏。

今日も、ジムニーのガスケット交換のため、作業開始。日陰になってからでも、暑い☀️。 オイルパン外しと、プーリーのボルト緩めてヘッドカバーはずしました。どうなっていくことやら?作業はしばらく休み。3日くらいでは素人には無理でした。引き続き頑張り…

暑い🥵 夏ですな〜。

ジムニーの分解、はじまりはじまり。何かと特別な夏です。今までは、オイル交換の技術だった。今も知識技術はそうだけど行動が変わりました。やってみようと。(がないからだけど)でも、楽しみ半分、不安半分でやってます。人生の時間が・・・少なくなってき…

連休、自粛しながら・・🚙

オーバーヒート、ガスケット抜けの修理になるか、解体になるか、手を出してみます。アースというやつは、切れていたので新しいものと交換しました。何も変わらなかったけれど。メーター異常は、ボディー下の配線触ったら少し動き出したので断線かも。ABSセン…

ジムニー🚙 暴れん坊

スピードメーターが暴れています。ABSセンサー見ても特に異常見られず、その後、ABSが普通にブレーキかけると、5キロ位でガガガとなってしまう。触らなければよかった。どうするか検討中。 新しい家族が来ました。と言っても、子供が特別定額給付金で購入。…

‪ジムニーjb23 ‬ ‪K6Aエンジンだれかいじってくださいな〜。‬

ジムニーエンジン、いじりたい(治せる)人いませんかね❓。ヘッドガスケットというのがたぶんダメでしょう。ラジエター液が上がります。高速運転するとオーバーヒート、メーター上がります。ヘッド抜けというやつですかね。というかよくわかってないですが、部…

山、ソロリング🛵

バイクの後ろタイヤ、変えたから安心して走れます。ボルトは少し余ったけれど・・。まで、行ってきました。仕事が疲れたから、気分転換にキジ探しに行きながら神社⛩へ。山の上の神社は神秘的。よくココに建てるなと思います。勉強不足ですが、いろいろ事情が…

トランスファオイル交換

雨☔️があがっているので、トランスファオイル交換に挑戦。その前に朝ごはん。肉があったので、おろしにんにく、塩こしょう、ご飯を炒めて🍚、簡単ライス。 色は悪いけど簡単で、美味しいです。 鉄粉だらけ、オイルも汚れていました。

ジムニーjb23 🚙 ナックル

ナックル清掃。オイル漏れ漏れ。 というか購入してから、こんな感じだったので、パッキン、ベアリング、シール交換。タイロットというのが外れずに急遽、ググってタイロットエンドプーリー購入。約四千円。スナップリング外し1500円。やはり専用工具がないと…

タイヤ交換

ステイホーム中 タイヤ交換。カウル外して、なんとかたどり着来ましたが、ナット外れず、インパクトドライバー、購入。リーズナブルで購入。タイヤ古くてグラインダーでカット。新しいのをつけて、自力で空気入れ・・ムシなし。空気銃(サイクロン)思い出しま…

ステイ ホーム🏘

自宅で、修理。ジムニーのスピードメーターが、治っていた(落ち着いている)急なメーターの吹き上がりがなくなった。自然治癒か?🚙ジムニーあるあるなのか?様子を見ていきます。 ビックスクーターのベルト鳴きが気になります。走り出し、50キロくらいで、キュ…

やってしまった😭

茹で卵を作っているの忘れて、買い物に行ってしまった😭。家の中は、煙🧯だらけ。😭😭😭。卵🥚の焦げた匂いで、臭い。煙り、🏠ローストしてしまった。洗濯、掃除で🧹🧽🧼ステイホーム。 皆さんも、気をつけてください。って、失敗しないですね。IHを考えようかな❓ なので、夜は、…

ステイホーム

コロナ広がってきている感じが、ジワジワとあります。感染してしまうことも、考えておくことも必要になってきた感です。でも、まず予防で手洗い✋は絶対。 My予防策 マスク 家でも話をする時はマスク 外ではメガネ 仕事中もずっと 顔を触らない。 他人とはご…

ステイホーム、どう過ごそうかな?

とりあえず、ミミズ救出。先日の雨☔️で、ミミズ達が溺れていた。レスキュー開始。 いつ、釣りに行かれるかわからないけど、飼育しておきます。結構、成長が楽しいです。癒しです。。 気分転換も必要だけど、やはりコロナドンドン近づいている。家族内で順番…

コロナ🦠ヤバすぎ。

コロナの感染力が強すぎる。医療の対応もできていないのが現状です。 感染して、4日熱出さないと検査してもらえない。では無理で、そこから保健所経由で検査場所探して、うまく出来ても、検査に2日はかかる。その間、1週間かかる。具合が悪い人がです。な…

通勤バイク・・・🛵治った。

2週間で復帰。動かないバイクをとりに行ったり、いろいろいじってみたりした。原因は初歩的なバッテリー上がり。充電したりして頻回に見ていたのですが・・。いきなり、キックでもエンジンかからなくなるんですね。 セルモーターの回りが悪い原因もバッテリ…

Hunter、どうする?

今年の猟はキツイのか?台風の☔️後遺症か?どこに行っても、台風の残骸が多いし怖いね。川魚君大丈夫かね?。猟期もあと、数日、やれるだけ頑張ります。来期までにラジコン買って練習だ。回収できないと思い、見送ったケースが多かった。チクショー。Hunter…

猟期が終われば,何をしようかなぁ〜。

ジムニーの調子が良くないので、(ガスケットヘッド抜け)高速では走れないよ〜。いつ止まるかわからない不安ばかり。修理に出す予定だったけど、良くならなかったらリビルトエンジンにするしかないと、金ないから一時保留にした。猟期おわったらオーバーホー…

ジムニーちん🚙💨どうなる。

オーバーヒート?。ヘッド抜けというやつ? きついな〜。 いじって故障が他に出てきても困る。自分でいじって鉄クズになっても困るので今回はとりあえず、修理屋依頼したいけど、治らなければリビルトエンジンにするしかないですと。年明けまで考えることに…

ジムニー🚙奮闘中。

ラジエター修理から帰ってきだけど、リザーバータンク内の量が増えてよく見るとホースから空気がポコポコ出てくる。ガスケット抜けというものですかね。もう一度、ガスケットフィックスに挑戦。1/4くらいから投入しました。時間と日にちをかけながら観察予…

ジムニーどうする🚙💨💨💨💨💨

アイドリング時、マフラーから白煙が出るようになって帰ってきた。ガマンして走れる量はやや超えている。やばっラジエター破損は治ったけど。 Google先生‍に相談。これにたどり着きました。Amazonで購入、オイルはドンキで購入して、エレメントはうまくいく…

狩猟、初日。

明け方、天気良好な感じで空が高い。都会では感じません。バイクで銃を担いで出発。一番元気な通勤用バイク。急にエンジン不良のランプ点灯、怖っ。エンジン切って再始動。ドキドキしながら、その後を過ごしました。目的地途中、イタチ発見。オスメスわから…

ジムニー🚑🏥

ガスケットフィックスやってなんとかなるかなと。遅かったか?アイドリング後、走行したら水蒸気上がってダウン。どこからかラジエター液吹いて帰宅。 ジムニー入院となりました。 どうも、サーモスタットから交換詰まった?その後、ラジエター 破損で交換。…

通勤用バイク🛵再始動👍

スターターリレー交換、バッテリー充電、セルスイッチオン、しばらくセル回してエンジン点火。 かかりました。しばらくエンジンかけなかったので、違うのような感じ。変わってしまったか? でも、動いたのでokです。セルモーター買ったけど、損してしまった…

ジムニーどうなる?その弐

ラジエター液交換。まず、排出。一度、水入れてエンジンかけて、洗ってみました。怖くて1回しか出来なかった。と廃液処理を思って。濁って泡立ってたよ。。小さい気泡も・・ とりあえず、排出。油浮いているし。☠️撃沈。 10万コース❓というか、修理できるの…